MacとiPadから超高性能なWindowsをリモート操作しています。

今、僕のMacBook AirとiPadmini2は超高性能な(友達の)windowsPCにリモート接続しています。
つまりiPadとMacBook Airで別の場所にあるWindowsパソコンを動かしているんです。

 

名前募集中
ふふふ…所詮windowsはwindows、macのx windows systemの一部に過ぎないのよ…(Apple信者)
  • 現在macやiPadを使っているけどどうしてもwindowsが必要だ…
  • ぶっちゃけmacよりwindows
  • iPadでプログラミングをしたい
  • パソコンなんて重くて持ち歩きたくないよ

という人はやっちゃえばいいと思います。

 

僕はiPadmini2でwindowsのプログラミングがしたかったので(やって)もらいました。まぢ感謝。

iPadmini2なのにCore i7 6800k 3.8GH メモリ8GB グラボGeforce1070GTXという超ハイスペックを操れるんですよ。すごくない!?

Windows Severにリモート接続しています。

別にWindws 10とかがあればいいんですけど 、あれって普通に買うと2万円くらいするんですよ。でもWindows Severは学生であれば無料で使うことが出来るんです!ここは学生の特権ですね。

Windows Severといっても基本的な動作Windows 10とあんまり変わらないのでもんだいないですね!ちなみにこんな感じです。

iPad+リモートデスクトップ

普通に使えます。

 

Visual Studioでプログラミングができる。

もちろんWindowsが入っているのでVisual Stdioもちゃんと動きます。てかこれがしたかったんです。

こんな感じです。

iPadでVisualStdio、C#の電卓です。

MacBook Airでは扱えなかった(過去形)C#だって扱えるんです!

 

キーボードはエレコム製のを使っています。

僕が使っているエレコム製のキーボードは何と言っても軽い!薄い!打ちやすい!

エレコム ワイヤレスキーボード Bluetooth iOS用 1000万回高耐久 TK-FBP073IBK

これがあるとないとで全然文字入力の効率が違います。プログラミングだったりブログ書いたりと文字入力が多い人は買ったほうがいいと思いますよ。

ちなみにこのキーボード、説明欄を見てもらうとわかるのですが、キーボード本体の守るためのカバーが使用時にはiPadを支える役目をしてくれます。

これがなかなかすごくてですね、結構強めにiPadの画面をタップしても後ろに倒れたりしないんですよ!これは結構ポイント高いです。

iPadでは残念なことにマウスが使えないので、リモートアプリの仮想マウスを使うか、Windowsタブレットのようにタップで操作するかになってしまいます。なのでよくiPadをタップする機会が本当に多いんです。後ろに倒れないという安心感は良いですね。

動作は快適そのもの!

なんたって先程も書きましたが、Core i7 6800k 3.8GH メモリ8GB グラボGeforce1070GTX構成ですよ!?
モンハンだってファイナルファンタジーだって余裕です。ブラウジングもVisual Stdioの起動も、今使っているMacBook Airよりも断然に速いです。

しかも!まだ起きてはいませんが、もしリモート接続のアプリが落ちてしまっても、接続先のPC本体が落ちたわけではないのでファイルの保存ができていない…なんてことがないのです!

というわけでiPadでも安心して作業を進めることができるのです。

 

バッテリーも長持ちする。

リモート接続なのでCPU処理は全部もとのPCがやってくれます。なのでぼくはプログラミングだけでなく基本的にブラウジング(ネットサーフィン)もリモートでやっちゃっています。そのほうがバッテリーを消費しないのです。

今日なんて朝からブラウジングだとかプログラミングだったりをやっていますが、まだ80%も残っています。これはすごい!こんな使い方があったんですね!

 

これからは性能の低いiPadだけでもなんとでもなる。

もう”iPad+リモート接続”に慣れるとMacBookなんて重くて持ち歩けませんよ。さすがに家に帰ったらもっと大きいキーボードだったり大きなディスプレイで作業しますが、外出先での作業としてはノートパソコンとも引けを取らないかなり優秀なものかと思います。

しかも僕が使っているのはiPadmini2です。つまりそんなに高性能だったり最新型でないiPadでもちゃんと動くんですよ。ぜひみなさんやってみてください。

名前募集中
…あぁ、もうMacBook Air持ち歩くことも少なくなるな〜(遠い目)