目次(クリックで開きます)
海外旅行をする上で気になるのが、電源事情。
もし海外でスマホとか充電できなかったら怖いですよね。
今回、僕は香港とマカオへ旅行してきたのでこんな変換プラグを買いました。
MOCREO®安全旅行充電器 海外旅行用変換プラグを買いました。
MOCREO®安全旅行充電器 海外旅行用変換プラグです。

MOCREO®安全旅行充電器 海外旅行用変換プラグ
正面
見てもらうとわかる通り、これ一個で世界中どこでも差し込むことができます。
MOCREO®安全旅行充電器 海外旅行用変換プラグの使い方
それでは使い方を書いていきます。
とはいってもそんなに難しいものではありませんが。
ヨーロッパの電源用

MOCREO®安全旅行充電器 海外旅行用変換プラグ
正面
写真のようにEUROPEにレバーみたいなやつを合わせた後、押し込みます。
すると、

MOCREO®安全旅行充電器 海外旅行用変換プラグ
EUROPEの説明1
こうなるので

MOCREO®安全旅行充電器 海外旅行用変換プラグ
EUROPEの説明2
伸ばすとこうなります。
あとは差すだけです。
イギリスの電源の使い方

MOCREO®安全旅行充電器 海外旅行用変換プラグ
UK
UKにすれば香港でも使えます。
USA/AUS、日本の電源

MOCREO®安全旅行充電器 海外旅行用変換プラグ
USA/AUS/日本
この状態にすれば日本でも使えます。
USBで直接充電もできる!
これ、なんとUSBから直接充電もできるんです。
なので海外旅行が終わった後も、
日本で充電器として使うことができます!
無駄にならなくていいですよー。

MOCREO®安全旅行充電器 海外旅行用変換プラグ
USB
使ってみた図
電源に差すと光ります。

MOCREO®安全旅行充電器 海外旅行用変換プラグ
差した図
穴がたくさんありますが、普通にこうやって…

MOCREO®安全旅行充電器 海外旅行用変換プラグ
差します1
2つ穴を探して差し込みます。

MOCREO®安全旅行充電器 海外旅行用変換プラグ
差す
USBからもこうやって直接差すことができます。
スマホとかはこれで充電しました。

まとめ
これ一つで世界中どこでも使えます。
また日本に帰ってきても普通にこれでUSBからスマホとか充電できるので、
無駄になりません。
ぜひ海外旅行によく行く人は見てみてください。